top of page
ともに暮らす 、まちを編む ─ 瀬戸内の小さなまち宇多津で、まちの未来を紡いでいます
2020-2021年、町家や古民家を中心に調査を行い、
記録集『古街好景─町家からみえる、古街の暮らし 過去・現在・未来』を発刊しました。
この地域の魅力を冊子につめています。ぜひ、手に取ってご覧ください。
・姿を消しつつある伝統建築の町家の姿を書き留める
・町家、小さな社、蔵の合計12棟の実測調査、復元図を作成
・建物にまつわる暮らしのエピソード、想い出話をうかがう
・過去の宇多津の姿を想像できる資料もはさむ
・過去の宇多津の姿を知り、未来へのヒントとする
冊子は無料です。
★ご希望の方、ご不明な点は、お問合せください。⇒contact
①郵送の場合
1冊215円分の切手、氏名・住所を記入した紙を同封の上
下記まで送付ください。後日、冊子を送付します。
〒769-0210 香川県綾歌郡宇多津町2120-4
ちいおり宇多津事務所内 「co-machi.net宇多津」宛
②配布
上記で配布しています。お近くの方は、お問合せの上、お越しください。
※活動の寄付金として、一口1000円を申し受ています。
※この冊子は、宇多津町まちづくりファンド助成事業の採択を受けて作成しました。



bottom of page